メニューを開く
ホーム » 労務・人事 » KOJIMAトライアル雇用
  • KOJIMAトライアル雇用

【KOJIMAトライアル雇用】

募集・面接・一次選考を人材サービス会社が代行し、候補者のみを御社へご紹介する仕組みです。
求人広告費や採用時間等の見える・見えざるコストを大幅に軽減できます。

【KOJIMAトライアル雇用】

児島商工会議所では、会員企業様の人材採用を支援する「KOJIMAトライアル雇用事業」を6月より開始いたしました。

これは、正社員採用を前提に一定期間(6カ月を限度)トライアル雇用派遣社員として就業し、企業・就職者の双方が合意すれば、トライアル雇用期間終了後に正社員として登用される仕組みです(紹介予定派遣)。
貴社が求める人材像にマッチする人材を確実に採用するために、是非ご利用ください。

 

KOJIMAトライアル雇用のメリットとは?

1) 優秀な人材の確保

今回提携する(株)山陽テクノサービス(サンテク) (株)キャリアプランニング (株)パソナ岡山の3社は、岡山を代表する人材サービス会社で数万人レベルの登録者を抱え、さらに毎月500名近くの新規求職者と接点をもっており、その中から希望にあう人材を探し紹介致します。

 

2) 採用コストの低減

児島商工会議所と上記3社との提携により、一般紹介料金よりも安価な金額設定となっています。また、お支払いも正社員採用が決まった段階で料金が発生する「完全成功報酬型」となっています。

 

3) ミスマッチの回避と企業風土を理解した正社員を確保

トライアル期間中、求人企業は求職者の資質・職務能力・適正などを実際の仕事ぶりを通じて見極められ、また求職者も職務内容・職場環境・社風などを確認できます。

 

4) コンプライアンスの重視

提携する人材サービス会社3社は大手企業であり、契約関係や労働法などを順守しています。
また、会員企業様が個別に発注されるよりも安全性は高いと思われます。

 

5) 人材戦略・雇用問題の提案解決

人材の紹介のみに留まらず、会員企業様が抱える人事戦略や雇用問題についても、適切にアドバイスしていただけます。
募集方法・採用方法・定着率の改善・助成奨学金の申請方法・社員教育・ビジネスマッチング等。

 

【KOJIMAトライアル雇用の流れ】

KOJIMAトライアル雇用の流れ

 

KOJIMAトライアル雇用事業 ~導入フローチャート~

手続きは簡単です。
赤い文字の部分が御社(申込企業様)での作業となります。

(児島商工会議所)会員企業様から
児島商工会議所へ申し込み

(申込書FAX)

サンテク・パソナ・キャリアプランニング
(会議所より提携3社の窓口へ連絡)

会員企業様へヒアリング訪問
(人材サービス会社が詳細をお伺いに参ります)

人材サービス会社における候補者の選考

候補者と会員企業様の面接

双方に意志の確認

会員企業様と人材サービス会社との契約の締結

会員企業様にて就業トライアル
(トライアル雇用期間は6ヶ月を限度とします)

トライアル雇用終了までに
会員企業様の正社員採用意思と
候補者の就業意思の確認

トライアル雇用期間終了後
会員企業様で正社員への登用手続き
※人材サービス会社へはこの時点で紹介手数料が発生します。

料金体系

A)トライアル雇用期間
時給単価は職種によって異なります。
B)紹介手数料
職種によって異なります。想定年収の10%~20%(一般には30%のところ)。

お申し込み

申込申請書はコチラの「PDFファイル KOJIMAトライアル雇用 申請申込書」をダウンロードして下さい。

 

提携3社のご紹介

(株)山陽テクノサービス

倉敷・岡山・福山に拠点と人材を集約させ、創業以来一貫して地域に根ざした経営をしております。
製造大手を中心に1200社以上との取引実績があり、また全国初となるイオンモールでの就職相談会も求職者から好評です。
岡山・備後圏で4万名を超える求人紹介希望者の中から人事戦略や雇用問題を全面的にサポートします。

 

(株)キャリアプランニング

天満屋グループの地域密着型・総合人材ササービス企業として創業以来20年以上にわたり地場のお客様と信頼関係を築いてきました。
2008年度は中四国エリアで343名の転職を実現させ、入社半年後の定着率も97%と高い数字を示しております。
中四国7万名の求人紹介希望者の情報と精度の高いマッチングで「辞めない採用」をお手伝いし地場のお客様のお役にたってまいります。

 

(株)パソナ岡山

化学メーカーの㈱クラレと人材派遣のリーディングカンパニー㈱パソナとの合弁で1983年に岡山で始めて誕生した人材派遣会社です。
現在では人材派遣のほか社員紹介、再就職支援、アウトソーシング、正社員教育等人に関わるフルラインサービスを提供しています。
また東京進出をお考えの企業様に、オフィスと人「ふるさと応援隊」で支援する「東京合同支社」サービスをご案内しています。