繊維総合工場 こじまファクトリーのの「トップページ」です

受け継がれ、
磨きあげられた技術が息づく
繊維のまち、児島。

日本一の繊維のまち、岡山県倉敷市・児島。
ここには、長い歴史の中で受け継がれ、磨き上げられた技術と職人のこだわりが生き続けています。

KOJIMA FACTORY は、そんな児島の繊維関連事業所と、新たな可能性を求める企業を結びつける場。
「こんな製品を作りたい」
「この技術を活かしたい」
そんな想いに応える、確かな技があります。

時を超えて培われた職人の技が、新たなものづくりへとつながる。児島の繊維の力を、あなたのビジネスに活かしませんか?

 KOJIMA’s Textile Companies MAP KOJIMA’s Textile Companies MAP KOJIMA’s Textile Companies MAP KOJIMA’s Textile Companies MAP

MAP

児島繊維産業マップ

児島繊維産業について

HISTORY

全国でも有数の「晴れの日が多い地域」とうたわれる岡山県。その最南端に位置する「繊維のまち児島」は、1965年、日本で初めて国産ジーンズをうみだしました。
染め・織りから始まり、縫製や加工に至るまで、すべてに職人の技が活きています。

古事記にも登場する「吉備の児島」は江戸時代に本州と陸続きになり、塩気に強い棉花を植えたことが現在の「繊維のまち児島」に繋がっています。そして、国産ジーンズの基盤をつくりだしたのは学生服の生産。かつて全国で9割のシェアを誇った時代もありました。

時代が流れ伝統の学生服を守るもの、新しくジーンズの世界を開拓したもの、さらに先を目指すもの…それを支える技術と環境は今も児島の地に、確かに、受け継がれています。

Information

お知らせ

ただいま、お知らせはありません。