2021年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になります
			
2021年3月31日に「消費税転嫁対策特別措置法」が失効するに伴い、同法による価格表示の特例(税抜価格の併記、外税表示)も終了となります。
そのため、2021年4月1日からは、消費者に対して商品の販売、サービスの提供等を行う事業者は、「総額表示(税込価格の表示)」を行う必要があります。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
(参考)財務省HPの「消費税の総額表示義務と転嫁対策に関する資料」ページ
 
 
			
2021年3月31日に「消費税転嫁対策特別措置法」が失効するに伴い、同法による価格表示の特例(税抜価格の併記、外税表示)も終了となります。
そのため、2021年4月1日からは、消費者に対して商品の販売、サービスの提供等を行う事業者は、「総額表示(税込価格の表示)」を行う必要があります。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
(参考)財務省HPの「消費税の総額表示義務と転嫁対策に関する資料」ページ
児島の歴史・産業をストーリー動画で紹介 児島のゆるキャラ「Gパンだ」が児島の魅力をご紹介! NEVER COMPLETE~世界をリードする岡山デニムの挑戦者たち~
								サンセットフェスタ in こじま
																  サンセットフェスタ in こじま 【Sunset Festa in Kojima】 瀬戸内海に面する倉敷市児島エリア								...								
								
							
								瀬戸内海国立公園指定90周年 記念イベント
																  瀬戸内海国立公園が、昭和9年3月16日に日本で初めての国立公園として指定を受けて、今年で90周年を迎えます								...								
								
							
								春・秋 児島フェス #せんいさい
																『2025秋 児島フェス #せんいさい』  毎年児島において、盛大に開催される「2025秋 児島フェス #せんいさい」。								...								
								
							
								吉備の児島陸続き400年・瀬戸大橋開通30周年記念事業のご紹介
																本事業について 2018年は瀬戸大橋が開通して30周年という大きな節目の年でありました。本州側の玄関口にあたる当地児島に								...								
								
							
