特定退職金共済制度
御社の従業員の退職金を計画的に準備できます。
【概 要】
特定退職金共済制度は、商工会議所が「特定退職金共済団体」として国の認可を得て実施しています。
毎月定額の掛金を支払うだけで将来支払うべき従業員の退職金を計画的に準備でき、意欲向上と定着化を図り、企業経営の発展に役立ちます。
【特 色】
- 将来必要な退職金を、今から毎月計画的に準備できます。
- 国の制度(中小企業退職金共済)との重複加入も認められます。
ただし、他の特定退職金共済制度との重複加入は認められません。 - 従業員の確保と安定化を図り企業経営の発展に役立ちます。
- 簡単な手続きでご加入いただけます。
- 掛金は一人につき月額30,000円まで損金または必要経費に参入できます。
- 掛金は、取扱金融機関の口座より自動的に振替えますので便利です。
【対象】
児島商工会議所の地区内にある事業所の従業員で、満15歳以上85歳未満に限ります。
【給付金の受取人】
受取人は被共済者(加入従業員)です。
事業主には税法上いかなる場合にもお支払いできません。(所得税法施行令第73条)